暖かくなってきました。
すっかり春ですね。気温も20度近くなり暖かいです。お日様が気持ちよくて朝は窓の前で庭を見ています。子供が起きてきた時には、「早くお日様浴びて!」とうるさく言っています・・。
太陽を浴びるメリットはたくさんあり、ビタミンDの効果で肌の免疫機能を高めたり睡眠の質が上がります。セロトニンという物質が分泌されることで気持ちが明るくなったりストレスの解消にもなります。セロトニンは別名、幸せホルモンとも言われます。精神を安定させたり心身をリラックスさせる効果もあります。なので日光を浴びることはとても大切なのです。特に新潟県は天気が悪い日が多いと言われているので、できるだけお日様を浴びるようにした方がいいですね。
私はこの仕事に就く前に看護師をしていまして、セロトニンについて少し勉強をしたことがあります。セロトニンは運動や日光浴、良質のタンパク質を摂取するなどで増やすことができます。食事の際にはよく咀嚼することを意識するだけでもセロトニンの分泌が促進されます。
忙しい日々ですが、朝お日様を浴びて深呼吸をすれば気分よく1日が始められ、夜の睡眠の質も良くなります。少しでもストレスを溜めないように生活していきたいです。
話は変わりまして、事務所がほぼ完成しました。

ここはお客様から見える位置に網のサンプルを置いているのですが、置いてあるだけでは見ずらいので磁石がつく板をつけてもらって網を吊るす感じにしようと考えています。

そしてこちらは水槽の入っている家具ですが、熱が籠らないように格子状の穴を開けてくれました。熱が籠ると水槽の温度が高くなってしまいよくないんだそうです。とても綺麗に仕上げてくださり感謝です。
新事務所にはだいぶ慣れてきまして、新鮮な気持ちで仕事ができています。植物たちも元気でパワーをもらえます。たくさんの人に来てほしいです。
次回のブログはAIセミナーに参加させていただいた時の内容になります。よかったらご覧ください。